人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庭にやってくる小鳥

庭にやってくる小鳥_d0376975_20093539.jpg


外に出るとコンコンコンと木を叩く音がします。
探してみるといました、コゲラです。

コゲラやアカゲラ、アオゲラなどのキツツキ類は、日本に住み、鳴く代わりに木をつつき、コミュニケーションをとっているそうです。

また『トリノトリビア』によると、木をつついて穴を開け、木の中に隠れている昆虫を捕らえています。
キツツキ類の舌はとても長く、ふだんは口の中から首の横を抜けて後頭部から頭上へくるりと頭蓋骨を一周してしまわれていて、虫を捕るときに舌の先端の粘着性の唾液とトゲで追いつめるそうです。

1秒間に20回の猛スピードで木をつつくので、最近、キツツキ類の脳はその衝撃で、アルツハイマー型認知症の原因物質の『タウタンパク質』が他の鳥より多く溜まっているという研究が発表されたそうです。




庭にやってくる小鳥_d0376975_20094267.jpg



キツツキ類は、木の幹に縦にとまることが多いです。
垂直に木の幹を自由に歩き回れるのは、足の爪がフックのように湾曲していて、足の指は前向きに2本、後ろ向きに2本です。(普通の鳥は前向きに3本、後ろ向きに1本)




庭にやってくる小鳥_d0376975_20152392.jpg


森の中に響く木を叩く音は、『ドラミング』と呼ばれます。
ドラミングの音は大きければ大きい方が強いオスと思われるのか、よく響く枯れ木や木の電柱、雨戸の戸袋、郵便受け、巣箱などもつつきます。

昨年、うちの軒裏もつつかれて穴が空いてしまいました。
つつき始めたらすぐに追い払うために外に出ましたが、穴から飛び出していきますが、家に戻るとまたつつき始め、気がつくと穴が2つになっていました。

巣にするのかと思ったらそうでもなく、ただドラミングがしたかっただけなんですね。
困ったもんです。




庭にやってくる小鳥_d0376975_20095306.jpg



シジュウカラです。
シジュウカラのメスは卵を生むために、カタツムリの殻を食べてカルシウム補給をしているそうです。
餌台に落花生を置いておくとシジュウカラが食べに来るようなので、やってみようと思います。

シジュウカラも枝にとまるのに枝をつかみやすいように、爪が湾曲しているそうです。




庭にやってくる小鳥_d0376975_20100464.jpg



またまた、登場のヤマガラです。
一番下の写真で何かの実を加えています。
そして幹に隠そうとしています。貯食の実際の様子を見ることができました。


散歩中も鳥の鳴き声がすると上を見て探してしまうので、首が痛くなってしまいました。





by azumame-handquilt | 2019-03-08 21:20 | | Comments(0)

趣味は、手芸と写真です。5匹のにゃんこも登場します。


by azumame